【随時更新】プログラマが知っていると幸せになれる英単語リスト

プログラマたるもの初心者向けの簡単なサイトばかり読んでいては二流止まりになってしまいます。
基本的には最も信頼の置ける公式のリファレンスを参照すべです。
しかし、まだ綺麗な日本語に翻訳されていないリファレンスも少なくないです。
そんなリファレンスを読んでいる最中、
分からない単語がたくさん出てきたら発狂しそうになりますし、
全文翻訳してなんちゃって日本語にしても論理的な文章に見えず、
何を言おうとしているのか全く分からないことが多々あります。
というか大半がそうです。
そこで、このページではリファレンスを読んでいて、
意味が分からなかった単語を羅列していくことにします。
見出しは単語の頭文字になっており、ABC順に単語は並べています。
A
along with ~ : ~に加えて
authentication:認証
B
C
cache : 蓄える
canonical:標準的な。基準的な。
clause : 句
cryptography:暗号化
D
distinguish:違うものとしてとらえる。区別する。
directive : 指令
dire : 恐ろしい
E
extension:拡張
F
forge:偽造する。作る。
G
generic : 総称的な、包括的な / (分類上の)属の
glean:拾う。集める。
H
I
i.e. : すなわち、言い換えると
invoke : 呼び出す
J
K
L
located at ~:~にある
latency : 待ち時間
M
maintain:保守する、管理する
N
O
obtain:入手する
P
populate : 住む
procure : 調達する
proprietary:専用の
prune : 切り取る
pseudo : 擬似的な、偽の
Q
R
reliance : 依存
repository:何らかの保管場所、何かしらの集まり
retrieve:取り戻す、得る
revision : 改訂
S
several:いくつかの
signatures:署名。本物である証明。
specifically:特に (例文:built specifically for ~ / ~専用に作られた)
stored:集められている
substitution : 代用
T
U
W
V
via ~:~経由で。~を通して
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません