当サイトはPR広告を利用しています。

【図解】デフォルトゲートウェイとは?本当の意味を教えます

2023年2月23日

マシンのネットワーク設定をするときに誰もがみる「デフォルトゲートウェイ」という単語。

実はこの「デフォルトゲートウェイ」は高度な単語で、関連する複数のIT用語を理解していないと本当の意味で理解することはできません。

この記事では本当の意味でデフォルトゲートウェイを理解していただくために、関連するIT用語について説明した後にデフォルトゲートウェイとはなにかを解説します。

事前に知っておくべき用語

事前に知っておくべき用語は2つあります。一つ目が「ゲートウェイ」、二つ目が「ルーティングテーブル」です。順番に解説します。

ゲートウェイとは?

「ゲートウェイ」という用語は文脈によって意味が異なります。この記事ではデフォルトゲートウェイを理解するために必要な方のゲートウェイの意味を説明をします。詳細な意味を解説してくれている記事のリンクを本記事の最後に貼りましたので興味のある方はご確認ください。

「ゲートウェイ」とは異なるネットワーク同士をつなげる働きをもつ機器もしくはソフトウェアのことです。

通常ネットワークが分離していると機器は通信ができません。以下の図でいうとPC1とPC2は同一ネットワークに存在しているために通信が可能ですが、PC2とPC3は所属しているネットワークが異なるため通信できません。

しかしゲートウェイが存在すると、異なるネットワーク同士をつなげてくれるので通信が可能になります。

ゲートウェイはネットワーク内部のマシンから接続可能かつ外のネットワークにも接続できるマシンなので、ネットワークの境界におかれることが多いです。ゲートウェイは和訳すると「出入り口」や「門」という意味なので、言葉の持つイメージとも合致しますね。

境界の意味についても簡単にお伝えしておきます。ネットワーク内部の通信はプライベートIPアドレスで行われ、外のネットワーク、例えばインターネットとの通信はパブリックIPアドレスを利用して行われます。境界におかれた機器とはつまり、プライベートIPアドレスとパブリックIPアドレスの両方を持った機器ということになります。

GW同士をつなぐためのGWも存在するので、その場合はパブリックIPのみを持ったGWになることもあります。

以上がゲートウェイの説明です。「ネットワークとネットワークを接続可能にするための機器」という理解ができればばっちりです。

ルーティングテーブルとは?

ここからはデフォルトゲートウェイを理解する上で重要なもう一つの用語「ルーティングテーブル」について解説します。

ルーティングテーブルとは「①この範囲のIPアドレスへの通信依頼がきたら」「②このゲートウェイに飛ばしてね」という2つセットの定義を1組以上設定したものです。

ごく簡単な例を図にします。

一つのネットワークにGWは複数設定可能です。上の図のような構成の場合、左上のネットワークAのPCからネットワークBとネットワークCのPCへの通信を可能にするには以下の二つのルールを設定する必要があります。

  • 「172.16.1.???に対する通信」は「GW1」に流す
  • 「172.16.2.???に対する通信」は「GW2」に流す

デフォルトゲートウェイとは?

それではこれからついに「デフォルトゲートウェイ」について説明します。

デフォルトゲートウェイとは「ルーティングテーブルで定義されていない宛先に対する通信のとき、通信先とするゲートウェイ」になります。

ルーティングテーブルの説明で利用したこの図において、デフォルトゲートウェイをGW1に設定した場合、172.16.3.21のようなルーティングテーブルで設定されていない宛先への通信が発生時にGW1に流されることになります。

どこに送るべきか分からないときとりあえず使うゲートウェイということです。ルーティングテーブルで設定がないとき用のデフォルトで選択されるゲートウェイという意味があるので「デフォルトゲートウェイ」と名付けられています。

デフォルトゲートウェイの説明は以上です。

実は「ゲートウェイ」と「ルーティングテーブル」の解説でデフォルトゲートウェイの解説は9割説明は終わっていました。

まとめ

いくつかのデフォルトゲートウェイについての記事を見たところ"デフォルト"の意味について説明が不足しているものが多かったために、この記事では"デフォルト"というワードがどのような意味で付けられているのか詳しく記載しました。

デフォルトゲートウェイについて正確に理解していると、うまく通信ができないときに確認すべき項目が分かりやすくなります。

「デフォルトゲートウェイからは接続可能なマシンにを宛先として通信しようとしているのになぜか通信ができない、そんな時はルーティングテーブルの設定で別のゲートウェイに向かうように設定されていないかを確認してみよう」といった形で。

この記事にて「ゲートウェイ」「ルーティングテーブル」「デフォルトゲートウェイ」の意味を理解していただけたら幸いです。

ややこしい部分もたくさんございましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を読んだ方におすすめの記事

混同されがちなプロキシとゲートウェイの違いについて以下の記事で解説しているので、こちらも宜しければご確認ください。

リンク集

ゲートウェイの詳細について解説してくれている記事を貼っておきます。

https://www.keyence.co.jp/ss/general/iot-glossary/gateway.jsp