当サイトはPR広告を利用しています。

【向いてない人は?】ITプロパートナーズの特徴・評判と注意点

2023年10月22日

・フリーランスエージェントについて調べるとITプロパートナーズがよく登場するけど、登録すべきなのか判断がつかない

・公式サイトやレビューサイトでは評判が良いようだけど実際のところどうなのか知りたい

このような方の疑問に答えます。

私は現在会社員エンジニアですが2024年の2月からフリーランスエンジニアになります。ITプロパートナーズは多くのサイトで評判が高く、稼働が少ない案件も多いとのことなので興味があり実際に登録してみました。

登録して分かった情報や公式ページなどを基にITプロパートナーズの情報をまとめました。本記事を読み終わる頃には以下の状態になれます。

・ITプロパートナーズの本当の評判が分かる

・ITプロパートナーズに登録するべきかが分かる(ITプロパートナーズが向いているか否か)

・ITプロパートナーズを利用した案件獲得までの流れが分かる

目次から好きな場所に飛べるので、気になるところからお読みください。

強み

他のフリーランスエージェントと比較した時のITプロパートナーズの強みは週3などの稼働日数の少ない案件が圧倒的に多いことです。

そもそも市場自体に週3勤務などの稼働の少ない案件は多くありません。

案件を発注する企業側からしたら製品は早く完成したほうが市場にすぐ出せてお金を生み出せるようになるので、週5でガッツリ働ける人を求めます。フリーランスエージェント側もマージンという形で利益を得ているため、たくさん利益を出せる稼働が高い案件を扱いたいという考えが基本あります。

そのため通常のフリーランスエージェントでは週3などの稼働の少ない案件よりも週5の案件のほうが圧倒的に多いです。例えばフリーランスエージェントの中でもトップクラスの案件数を誇るレバテックフリーランス では2023年10月時点で週5の案件が80%を占めており、週3の案件は10%にとどまります。 しかしITプロパートナーズ は週3週4の案件が約6割にのぼります。

レバテックフリーランスもITプロパートナーズも公開案件の数ではあまり差はない中でのこの違いだったので、いかにITプロパートナーズが稼働の少ない案件をたくさん持っているかが分かります。

また扱う案件の発注元の企業が多岐にわたることも一つの強みです。2023年12月時点でITプロパートナーズのトップページに以下ような表示がありました。

幅広いビジネス形態の企業の案件を持っており、またスタートアップやベンチャーの案件も多数あるので新しい技術での開発が望めます。

基本情報

この章では公式ページから分かるITプロパートナーズの基本情報を紹介します。

案件数公開案件3700件以上(エンジニア向けのものに限る場合)
リモート案件割合の公開はないがリモートの案件も多数ある
稼働日数週1から週5までの案件を紹介(メインは週3以上)
直案件約9割
案件の多い言語PHP(Java、Python, Rubyなど有名どころの言語は満遍なくある)
登録料無料
マージン率非公開
対応エリア・関東圏と大阪に集中
・地方にも案件はあるが少数
・フルリモート勤務の場合、全国対応可能
サービス開始時期2015年2月(中堅くらい)
公式ページより(2023年10月時点)

注意点

ITプロパートナーズに登録する前に知っておくべき注意点は、週5の案件数は多くないという点です。そもそも扱っている案件数が多いので、週3〜週4の案件が中心といっても週5の案件は少なからずあります。しかし他のフリーランスエージェントと比較して多くはないです。

例えば、業界最大規模の案件数を誇るレバテックフリーランス は2023年10月時点で週5の案件が2200件以上あるのに対し、ITプロパートナーズの場合900件強です。

ITプロパートナーズの最大の強みは稼働が少ない案件が多いところです。週5で働きたい人があえて登録するフリーランスエージェントではないでしょう。週5が希望なら、先ほど紹介したレバテックフリーランスの方が良い案件を受注できる確率が高いです。

評判

ITプロパートナーズの評判を調べました。見つかった悪い評判と良い評判を紹介しつつ、実際に登録している私の感想もあわせてお伝えします。

悪い評判

悪い評判として見つかったのは以下の二つです。

  • 会員登録後の電話の回数が多い
  • 案件を探すと言ってから、それ以後連絡がつかない

まずは1つ目の評判について。

ITプロパートナーズの場合、会員登録後に数日以内にITプロパートナーズ側から電話がかかってきます。そしてその電話でスキルや現在の就業状態を伝えます。もし電話に出られなかった場合にはITプロパートナーズからメールが来て、公式ページから面談予約をするようにお願いされます。

2023年10月時点の面談予約フォーム

評判では電話が複数回あったとのことですが、私の場合も同様でした。仕事の関係で2回目の電話に出ることもできなかったので、折り返し電話しました。その電話の中で希望の稼働開始時期と簡単なスキルをお伝えしました。それ以後は特に電話は来ていないです。おそらく一度出て向こうが必要としている情報を渡せるまでは何回かは電話をするルールになっているのだと思います。

私の経験談からすると、一度電話に出て15分前後の会話をすればそれ以後頻繁に電話が来ることはなさそうです。

2つ目の評判については対応として良くはないですね。おそらく案件を調べたところこの登録者に紹介できる案件がなかったために連絡が途絶えてしまったのだと。しかし、現在紹介できる案件はないのであればその旨を何らかの方法で伝えてきて欲しいですね。

すぐに案件探しをしたいのに連絡がつかない場合には担当の方にメールをして確認するのが良さそうです。

良い評判

良い評判も紹介します。

ITプロパートナーズに登録して案件を獲得した方が、上流工程にもアサインされて知識を身につけることができたというツイートです。ITプロパートナーズはスタートアップやベンチャーなど、がちがちに部門分けされていない企業からの案件もあるので幅広い業務を経験することもできそうです。一方プログラミングだけを仕事としてやりたい方には逆に注意点になるので、案件の内容をよく確認するように気をつけましょう。

向いていない人と向いている人

ここからは以上の特徴をもとにどのような人がITプロパートナーズに向いているのか、向いてないのかを説明します。

向いていない人

ITプロパートナーズが向いていないのは以下に当てはまる方です。

  • 週5でばりばり働きたい
  • 開発経験が少ない
  • 所有するスキルセットが古い(COBOLやCなど)

前に述べたとおり週5の案件は他のフリーランスエージェントと比較して多くありません。そのため、週5日がっつり働きたい方には向いていません。

開発経験が少ない方にもお勧めできません。ITプロパートナーズで受注する案件は基本週2~3稼働だと思いますが、業務としての開発経験が少ない方には、同じ会社の方から教えていただける時間も限られてしまうため、スキルが伸びにくくまた企業側が要求する成果を出せない可能性もあります。

最後のスキルセットが古い方にお勧めできない理由は、単純に案件が少ないからです。COBOLに至っては2023年10月時点で公開案件は0件です。またCやC++も数十件しかありません。

向いている人

ITプロパートナーズに向いている方は以下の特徴に当てはまる方です。

  • 起業を考えている
  • 子供がいる。もしくは生まれそう。
  • 福利厚生はなくて良い
  • 稼働を抑えてプライベートを充実させたい

ITプロパートナーズは広告の中で「起業」というワードがよく出てきます。

強みでも述べたのですが、ITプロパートナーズは複数のビジネスモデルの企業の案件を扱っており、スタートアップやベンチャー企業からの案件が多数あります。起業を考えている方からしたら、そこで働くことは最高の学習になります。

起業しようと考えている会社のビジネスモデルに近いスタートアップ企業に週3で働いたらどうでしょうか?お金を稼ぎながら起業の勉強ができつつ、週3~4日は実際に自分の事業をできます。

このような形で、「学習」「収入確保」「やりたいことの実現」の3つを一気に満たすことができます。起業を考えている方にとってはこんなに良い条件はないと思うので、特に向いていると思います。

その他の向いている人の特徴は稼働が少ない案件が多いことが理由です。

案件対応までの流れ

最後にITプロパートナーズに登録してから案件を受注するまでの流れを紹介します。

公式サイトより引用

私が登録してからの流れは以下でした。

  1. 専用サイトから会員登録(簡単な経歴な入力項目あり。どの言語が何年程度とか。1~2分かかりました。)
  2. 電話で現状の簡単なヒアリング実施(予約なし。ITプロパートナーズから電話が来る。)
  3. 公式ページへのスキルシートのアップロード(フォーマット指定なしですが、フォーマットを送ってくれました。)
  4. 稼働開始予定時期の1ヶ月半前に案件の紹介(まだ私が正社員エンジニアなので手順3まで)

連絡は基本即レスでスムーズに進みました。

まとめ

本記事で紹介したITプロパートナーズの重要なポイントをまとめておきます。

  • 週2週3の稼働が少ない案件数がとても多い
  • 直案件が豊富なことによる高収入を実現
  • スタートアップやベンチャー企業が出している案件が多数

企業の準備をしたい、プライベートの時間を充実させたい、という方に特におすすめなフリーランスエージェントです。

会員登録は以下の公式リンクから可能です。

週3日×高単価案件ならITプロパートナーズ